風のねこ紹介

事業所内の案内

室内 憩いの場 相談室 プライベートブース 休憩室    毛糸

作業紹介

ウィービング(糸アクセサリー)の作成

ウィービング
  • ・ウィービングとは、織物のことで英語圏では『ルーム・ウィービング』と呼ばれています。
  • ・小さな織機を使用して糸を織っていきます。

ウィービング
  • ・サイズはある程度決まっておりますが、糸は季節に合わせて好きなものを選んでいただきます。
  • ・デザインは決まっておりませんので、自分らしいものをお作り頂けます。

缶バッジ・マグネット制作

缶バッジ
  • ・缶バッジは小学校や企業様から注文を受けて制作しています。
  • ・缶バッジ用の裁断機や缶バッジマシンを使って組み立てていきます。

缶バッジ
  • ・台紙にテープを張る作業や、袋詰めの作業などもあります。
  • ・比較的単調な作業になります。

お結び玉づくり

お結び玉
  • ・お結び玉用に渡された生地を裁断していき、手縫いやミシンを使って縫っていきます。
  • ・縫ったばかりの生地は裏表逆になっているので、裏返していきます。

お結び玉
  • ・そして綿を詰める作業や最後の仕上げ縫いなど、多彩な作業です。
  • ・完成したお結び玉は圓満寺に送られます。

共生社会実現のための活動

幻聴幻覚カード作り

カード作り
  • ・このカード作りは幻聴幻覚を持つ話し手に、幻聴幻覚を持たない聞き手が直接ヒアリング、 スケッチをして詳細を確認。イラストのスケッチで再確認し、完成させます。

開所時間

TEL:089-904-5173

受付:09:30〜15:30
お休み:土日、祝日 
愛媛県松山市三番町5丁目6‐11
トキワビル2F